NCSOFT

  • WHO WE ARE
    • 企業紹介
    • 企業沿革
    • バリュー&ミッション
  • WHAT WE CREATE
    • リネージュ
    • リネージュ2
    • タワー オブ アイオン
    • ブレイドアンドソウル
    • ブレイドアンドソウル2
    • ギルド ウォーズ2
    • リネージュM
    • リネージュ2M
    • リネージュW
    • スローンアンドリバティ
    • 護縁
    • 君主の道
    • すべて
  • SUSTAINABILITY
    • サステナビリティ紹介
    • サステナビリティレポート
  • MEDIA CENTER
    • ニュース
  • INVESTORS
    • 企業支配構造
    • 財務情報
    • 株価情報
    • IR資料
    • 株主総会
    • IRお問い合わせ
  • CAREERS
    • 採用情報
JP
  • KR
  • EN
  • CN
JP
  • KR
  • EN
  • CN
  • MEDIA CENTER

    資料準備中です。

  • INVESTORS

    実績発表 IR発表資料 監査報告書
  • CAREERS

    NCSOFT NC West NC Japan NC Taiwan
  • カスタマーセンター ` サイトマップ 情報保護への取り組み アクセス
  • FAMILY SITE
    NC WEST NC America ArenaNet NC Japan NC Taiwan NCVVS NCV GAMES
  • Copyright © NCSOFT Corporation. All Rights Reserved.

NC 21 MOMENTS

01 NCDP

02 R&D CENTER

03 NC AI DAY

04 CLASH OF THE WIND

05 NC DINOS

06 NC HALLOWEEN

07 I&M REPORT

08 ARENA BATTLE AI

09 NC GAME JAM

10 FOLEY STUDIO

11 20th ANNIVERSARY

12 SIEGE WAR

13 LAUNCHING PARTY

14 NCSOUND

15 BARTZ LIBERATION WAR

16 LAUGHING PEANUT

17 FEVER FESTIVAL

18 TOUR DE NC

19 NC CULTURAL FOUNDATION

20 AION LIVE CONCERT

21 MOTION CAPTURE STUDIO

01 NCDP

NCDP 画像1
NCDP 画像2

ゲームを愛する従業員が互いの知識と経験を共有し合いながら 新しい開発文化を生み出し続けるNCSOFT DEVELOPERS PARTY! それぞれの専門分野で経験した開発ノウハウを分かち合い ゲームトレンドや新たな技術について探求・討論しながら コミュニケーションと共有の文化を通じて知識以上の価値を分かち合う日です。

NCDP 画像3

02 R&D CENTER

R&D CENTER 画像1
R&D CENTER 画像2

2013年8月、板橋R&Dセンターがオープンしました。地下5階、地上12階の建物は 新しい世界へと飛び立つ夢の扉になり、楽しさへ向かう挑戦のベースキャンプとしてスタートを切って 大韓民国のITを代表する板橋テクノバレーの象徴ともなりました。

03 NC AI DAY

NC AI DAY 画像1
NC AI DAY 画像2

2011年に韓国のゲーム会社として初めてAI研究組織を設立したNCは、AIセンターとNLPセンターを中心に人工知能の研究をリードしてきました。同じ志を持つ数多くの教授や学生、そして研究者に 当社の研究開発成果を共有し、互いに学びを深めるために 毎年NC AI DAYを開催して、意義深い交流の時間を作っています。

NC AI DAY 画像3

04 CLASH OF THE WIND

CLASH OF THE WIND 画像1
CLASH OF THE WIND 画像2

2012年9月に公開された「激突の風」アップデートは、デスナイトの変身レベルまで14日で成長するシステムで 歴史上最も「リネージュ」らしいアップデートだったと評されています。アップデート3か月で韓国内の同時接続者数22万人を突破し、新規登録と休眠アカウント復帰が49万件にのぼる大記録を打ち立て、歳月を問わないリネージュIPの底力を証明しました。 リネージュ

CLASH OF THE WIND 画像지3

05 NC DINOS

NC DINOS 画像1
NC DINOS 画像2

野球を通じて世界がさらに楽しくなる夢を描きながら、韓国プロ野球の9番目の球団として生まれたNC DINOS!その夢を応援し、勝利を成し遂げるために2013年4月、1,100人のスタッフがNC DINOSの応援団として遠征し、昌原馬山球場は力強い歓声で包まれました。 NC DINOS

NC DINOS 画像3

06 NC HALLOWEEN

NC HALLOWEEN 画像1
NC HALLOWEEN 画像2

10月の最終週、板橋R&Dセンターがモンスターでいっぱいに! NC HALLOWEENの日が開催されると、個性あふれるコスプレで変身して ハロウィンのデコレーションがされた会社のあちこちを巡って 家族や恋人、友達と、楽しい思い出を作ることができます。

NC HALLOWEEN 画像3

07 I&M REPORT

I&M REPROT 画像1
I&M REPROT 画像2

1年に4回、NCではCEOと従業員全員が集まり、会社のコアバリューと主な論点を共有して議論します。 2014年5月から始まったI&M REPORTは 自由な共有文化から始まったNCならではのコミュニケーション方法により、 水平的な理解と共感の中で、企業のビジョンと哲学を共有する 社内コミュニケーションの新しいモデルを提示しています。

I&M REPROT 画像3

08 ARENA BATTLE AI

ARENA BATTLE AI 画像1
ARENA BATTLE AI 画像2

2018年9月の、 Blade & Soul Tournament 2018 World Championshipの決戦会場では NCが3年6か月にわたる研究の末開発した「比武AI」が公開されました。 ゲームAIのコアテクノロジーである強化学習を適用して開発された比武AIは 北米やヨーロッパなど世界的なトップ選手陣と熾烈な接戦を繰り広げ、 プロゲーマーを凌ぐゲームAIの誕生の可能性を示しました。

ソース : OGN

09 NC GAME JAM

NC GAME JAM 画像1
NC GAME JAM 画像2

クリエイティブかつチャレンジ精神にあふれたNCの従業員が一堂に会し、ゲーム作りの楽しさを分かち合うNC GAME JAM! 自由にチームを組んで2泊3日、48時間の間に企画・開発・共有まで アイディアをやり取りして才能を集結し、想像の実現を目指します。

NC GAME JAM 画像3

10 FOLEY STUDIO

FOLEY STUDIO 画像2

2013年、韓国のゲーム会社の中で初めて、かつ最大の規模を持つ 効果音デザイン専門録音室「FOLEY STUDIO」が誕生しました。 フォーリー・ アーティストが直接録音したリアルな効果音で構成された NCSOUNDのユニークなサウンドライブラリと、 Dolby Atmos™を活用したマルチサラウンドサウンドのミキシングルームは NCならではのレベルの高いオリジナルサウンドを生み出す資産です。

FOLEY STUDIO 画像3

11 20th ANNIVERSARY

20th ANNIVERSARY 画像1
20th ANNIVERSARY 画像2

1997年、三成洞の小さな事務所にて従業員数12人で始まったNCが 2017年、いつの間にか創立20周年を迎えました。 一年一年が過ぎるたびにさらに大きな献身と情熱を発揮する従業員と 惜しみない愛を送っていただいた数多くの人々に心より感謝を申し上げ、 20歳を迎えたNCを盛大にお祝いした日でした。

20th ANNIVERSARY 画像3

12 SIEGE WAR

SIEGE WAR 画像2

2017年11月5日午後8時、リネージュMの130個のサーバーでは ケント城の占拠をかけた初めての攻城戦が行われました。 数万人のプレイヤーはPCで経験した大規模なバトルがそのまま モバイルでも楽しめることに驚き、そして熱狂しました。 スマートフォンの画面の中にある小さなケント城に勝利の旗が刺さった瞬間、 ついにMMORPGの真のモバイル時代が幕を開けました。
リネージュM

SIEGE WAR 画像3

13 LAUNCHING PARTY

LAUNCHING PARTY 画像1
LAUNCHING PARTY 画像2

夜12時まで残り数十分の真夜中、従業員たちは1か所に集まり、 ドキドキしながらカウントダウンの電光掲示板を見つめます。 2年や3年、もしくはそれ以上の時間、絶え間なく考え、もがき悩んだその結果を世界に披露する日! 私たちは真摯な気持ちで一つになり、喜び、歓呼しました。

LAUNCHING PARTY 画像3

14 NCSOUND

NCSOUND 画像2

0.1秒の一瞬の音を切り取るために、数百回、数千回と繰り返される作業。 究極のゲームサウンドを創造するための努力とチャレンジは2010年末、NCSOUNDが誕生して以来ずっと続いてきました。 最先端のオーディオ技術の開発から既存の枠を破る創作に至るまで! NCSOUNDは、新しいサウンドを生み出すために挑戦し続け、 大韓民国のゲームサウンドの方向性と基準を提示してきました。 NCSOUND

NCSOUND 画像3

15 BARTZ LIBERATION WAR

BARTZ LIBERATION WAR 画像1
BARTZ LIBERATION WAR 画像2

バーツ解放戦争は、リネージュ2ワールド内で流れる270年間もの時間のあいだ、 たった一瞬の休みもなく繰り広げられた自由のための戦いです。 2004年6月からの4年間、20万人以上のプレイヤーが参加して インターネット史上初のオンライン市民革命として記録されたバーツ解放戦争は、論文・Webtoon・小説・展示会など多彩な文化コンテンツを生み出し オンラインゲームの社会的・政治的・文化的影響力を証明しました。リネージュ2

16 LAUGHING PEANUT

LAUGHING PEANUT 画像1
LAUGHING PEANUT 画像2

2013年8月、NCで最も日当たりのよい場所に作られた「ニコニコピーナッツ」。 満1歳から5歳まで14クラスを運営している企業内保育所「ニコニコピーナッツ」は、 乳幼児機関としては世界で初めてISO認証2種類を同時に取得し、子どもの経験・発達のための空間設計とIT技術を融合させたカリキュラムで 企業内保育所のレベルを超え、大韓民国の乳幼児教育の新たな基準を打ち立てました。 ニコニコ ピーナッツ

LAUGHING PEANUT 画像3

17 FEVER FESTIVAL

FEVER FESTIVAL 画像1
FEVER FESTIVAL 画像2

NCが夢見る楽しさには、対象領域の垣根などありません。 2016年から始まったFEVER FESTIVALは、音楽というメディアを通じて みんなが共感し、一緒に楽しめる楽しさを追求しています。 毎年、韓国のトップアーティストたちが参加する「FEVER MUSIC」を披露することで、NCならではの新しい文化コンテンツブランドとして定着しています。 FEVER FESTIVAL

FEVER FESTIVAL 画像지3

18 TOUR DE NC

TOUR DE NC 画像1
TOUR DE NC 画像2

自転車に体を預けて全国を横断するスリル! 清々しい風が舞い込む9月、自転車を愛する職員同士が集まり、 板橋からタンクッ村まで、時には済州島の美しい海岸線を走ります。 自転車のサドルの上で爽やかな草の匂いを嗅ぎながら楽しむ3泊4日のサイクリングは 同じ夢に向かって進むチャレンジへの旅であり、明日への原動力となります。

TOUR DE NC 画像3

19 NC CULTURAL FOUNDATION

NC CULTURAL FOUNDATION 画像1
NC CULTURAL FOUNDATION 画像2

2012年6月、韓国社会の質的な成長のため、様々な価値を生み出そうと 公益目的の非営利財団であるNC文化財団が設立されました。 IT技術で社会的弱者を支援するプログラムを開発し、 さらに多くの青少年がクリエイティブな視野を広く持つことができるように教育を支援するなど NCが持つ影響力と技術を人々の役に立てるよう努めています。 NC文化財団

NC CULTURAL FOUNDATION 画像3

20 AION LIVE CONCERT

AION LIVE CONCERT 画像1
AION LIVE CONCERT 画像2

オンラインゲームとライブ配信を融合させた新しい挑戦! 2013年1月に開かれたIUライブパーティーは、タワー オブ アイオンのゲーム内の世界で 歌手IUがオンラインコンサートとファンミーティングを行った新概念のコンテンツでした。 全44サーバーから集まった6万人のプレイヤーは、バーチャル空間「ライブエアー」に集まり、 現実と仮想の境界を行き来する新しい楽しさを経験しました。 タワー オブ アイオン

AION LIVE CONCERT 画像3

21 MOTION CAPTURE STUDIO

MOTION CAPTURE STUDIO 画像1
MOTION CAPTURE STUDIO 画像2

1,600万画素のカメラ100台がとらえる躍動感あふれる表情と動き! 2016年、韓国のゲーム会社で最大規模のモーションキャプチャスタジオを構築したNCは ハイテク設備とプロフェッショナルな人材で最高レベルのアニメーションを実現しています。 リアルな空中アクションのためのワイヤーや精密な表情まで捕らえるフェイシャル設備など 世界中の人々の注目を集めるビジュアルのため、投資と技術開発を続けています。

1 /
  • NCDP
  • R&D CENTER
  • NC AI DAY
  • CLASH OF THE WIND
  • NC DINOS
  • NC HALLOWEEN
  • I&M REPORT
  • ARENA BATTLE AI
  • NC GAME JAM
  • FOLEY STUDIO
  • 20th ANNIVERSARY
  • SIEGE WAR
  • LAUNGHING PARTY
  • NCSOUND
  • BARTZ LIBERATION WAR
  • LAUGHING PEANUT
  • FEVER FESTIVAL
  • TOUR DE NC
  • NC CULTURAL FOUNDATION
  • AION LIVE CONCERT
  • MOTION CAPTURE STUDIO
  • カスタマーセンター
  • サイトマップ

  • 情報保護への取り組み
  • アクセス
  • FAMILY SITE
    NC WEST NC America ArenaNet NC Japan NC Taiwan NCVVS NCV GAMES
Copyright © NCSOFT Corporation. All Rights Reserved.